ロリポップサブドメイン追加方法
先日レンタルサーバー:ロリポップのサブドメインを使って、
中小企業診断士勉強ブログを立ち上げたので備忘録として残しておきます。
1.サブドメインとは?
サブドメインとは、ドメインを更に細かい組織(部門等)別に区分けして、新しいサイトを追加することができます。
ロリポップでは、私の独自ドメインは、inomacreate.comなので、以下のようにサブドメインを設定できます。
http://◯◯◯.inomacreate.com
※◯◯◯・・・好きな文字を設定できます。(32文字以内)
2.サブドメイン設定
ロリポップのユーザー専用ページを開きます。
サイドメニューの独自ドメイン->サブドメイン設定を開き、新規作成をクリックします。
サブドメインの設定を行います。
自分の独自ドメインの前に任意の文字を設定し、サブドメインのアドレスに設定します。
また、公開(アップロード)フォルダに新しくフォルダを設定します。
あとで、このフォルダ内にWordPressをインストールします。
3.サブドメインのフォルダにWordPressをインストール
ロリポップユーザー専用ページのサイドメニューにある
簡単インストール->WordPressを開きます。
インストール先URLに先ほど追加したサブドメインを選択し、
必要項目を設定して、入力内容確認をクリックします。
内容確認後、問題なければインストールを実行します。
4.最後に
以上の手順でロリポップでサブドメインを追加できました。
あとは、インストールしたWordPressにオリジナルのテーマを作ったり
カスタマイズしていきます。
以下が今回作成した中小企業診断士勉強ブログです。
こちらもぼちぼち更新していこうと思います。
ソフトエンジニアが中小企業診断士を目指すブログ
スポンサーリンク
飲食店用WordPress無料テーマ「InomaRestaurantBasic」
飲食店用の無料WordPressテーマを作成しました。
店のコンセプト、メニュー、アクセスなど
飲食店に必要な最低限の機能を搭載しました。
これから飲食店のホームページを開設したい方、
この無料テーマを是非活用してみてください。

ブログ用WordPress無料テーマ「chameleon(カメレオン)」
WordPressテーマ(chameleon)は、「WordPressで手軽・気軽にブログ始められる」をコンセプトに制作しました。 初めてWordPressでブログを始める方、是非シンプルなテーマchameleon「カメレオン」を使ってみてください!

士業用WordPress無料テーマ「InomaExpertBasic」
士業用の無料WordPressテーマを作成しました。
もちろん、一般的なビジネスサイトに活用できます。
自分でサイト更新したい方、
これからホームページを立ち上げようとする方、
自分でWordPressテーマを作ってみたい方、
この無料テーマを是非活用してみてください。
