【ついに月間1万PV達成!】アクセスアップのためにやったことを振り返る
こんにちは、koheiです。
ブログをはじめて約2年。ついに月間
まあブログで成功している方々と比べるとまだまだですが、個人的には月間1万PVを一つの目標にしていたのでめちゃくちゃ嬉しいです!これまでコツコツやってきたことが少し報われた気がします。
ということで、月1万PVを達成するためにやったことを振り返りたいと思います。
アクセス数推移
本サイトの去年1月からのPV(月間)の推移です。去年の今頃は、月間2,500PVぐらいでしたが、少しずつ右肩上がりに増えて、今年3月についに月間1万PVを達成です。
記事を書く上で意識したこと
昨年の夏ぐらいから安定して1日100PV以上達成するようになり、今度は記事の質を上げていこうと考えました。
【めぜせ1日100PV以上】ブログ開設1年後にアクセスアップのためにやった3つのこと
そこで、記事を書く上で意識したのが、
チュートリアル系の記事はネット上とても数が多いので、やっぱり差別化しないといけないなと感じたからです。
具体的には、以下のような記事+●●(アルファ)です。
・記事+
世の中殆どのノウハウが無料で手に入る時代です。そんな中、情報を出し惜しみしても誰も見てくれません。なので出し惜しみせず公開できるものはどんどん提供しようと意識しました。
記事+動画解説
僕の記事は、チュートリアル系の記事が多いので、可能な限り動画解説をつけるようにしました。
ただ、この動画解説を作るのには結構時間と手間がかかります。でも個人的には、動画編集好きなので今のところモチベーションは保てています。
今後は、もう少し動画の質を上げて、素早く編集するスキルを身につけていこうと思います!
まあボチボチやっていこうと思います。
記事+素材などダウロードサービス
WordPressはプラグイン「WordPress Download Manager」を使うと簡単にダウンロードサービスを構築することができます。僕もこれを入れて、記事の幅がとても広がりました。
具体的には、記事中に使っている素材などをダウンロードで提供したり、無料WordPressテーマを提供したりしています。
WordPress Download Manager でダウンロードする仕組みを構築する
今後の目標と施策
これらを意識してやっていたら少しずつアクセスアップした気がします。
でもすぐには効果が現れないので、本当にコツコツ地道にやるしかないですね。
次の目標は、月10万PVです!
それに向けての施策としては、「動画解説の整備」と「新たなクリエイト系の解説記事を増やすこと」
ということで、日々新しいノウハウをインプットして、色んな制作にチャレンジしていこうと思っています。
具体的には、今、動画編集やAndroidアプリなど勉強してるので、そのあたりのノウハウを公開していこうと思っています。(最近色々やりすぎてちょっと発散気味ですが。。)
それでは!
スポンサーリンク
飲食店用WordPress無料テーマ「InomaRestaurantBasic」
飲食店用の無料WordPressテーマを作成しました。
店のコンセプト、メニュー、アクセスなど
飲食店に必要な最低限の機能を搭載しました。
これから飲食店のホームページを開設したい方、
この無料テーマを是非活用してみてください。

ブログ用WordPress無料テーマ「chameleon(カメレオン)」
WordPressテーマ(chameleon)は、「WordPressで手軽・気軽にブログ始められる」をコンセプトに制作しました。 初めてWordPressでブログを始める方、是非シンプルなテーマchameleon「カメレオン」を使ってみてください!

士業用WordPress無料テーマ「InomaExpertBasic」
士業用の無料WordPressテーマを作成しました。
もちろん、一般的なビジネスサイトに活用できます。
自分でサイト更新したい方、
これからホームページを立ち上げようとする方、
自分でWordPressテーマを作ってみたい方、
この無料テーマを是非活用してみてください。
