やっぱりデスクチェアは大切!Remexデザイナーズチェア購入
こんにちは、koheiです。
もう10年以上使ってるデスクチェアのクッションがめちゃくちゃ硬くて、1時間ぐらい作業してるとお尻と腰が痛くなり最近耐えられなくなってきました。
ということで、1ヶ月ぐらい前から新しいデスクチェアを購入しようとネットや家具屋などで色々探し、ついに先日購入しました。
購入したのは、中古のRemexデザイナーズチェアです。値段は、約1万5千円でした。

新旧デスクチェア(右:Remexデザイナーズチェア)
Remexデザイナーズチェア
購入したRemexデザイナーズチェアを紹介します。
ちなみに、中古だったので組立不要でした。キズも少なくなかなかの良品でした。
外観
デザイナーズチェアーというだけあって、デザインはシンプルでかっこいいと思います。
背もたれはメッシュなので夏も涼しく快適に作業できそうです♪
実は、ナフコにゲーミングチェア(DXRACER ゲーミングチェア DXR-BKN ブラック)が置いてあり、購入を迷ってましたが、デザインが少し安っぽく結局購入しませんでした。
でもこのチェアはひと目見て「これだ!」と思いました。クッション性が高く座り心地も最高でしたので、中古でしたが思い切って購入しました。
リクライニング
リクライニングは、4段階で固定できます。普段は1段リクライングさせて作業してます。このチェアに変えてから姿勢が楽になりリラックスして作業できてます。良い感じです!
肘置き
肘置きは、6段階で高さが調整できます。いままで肘置きが付いていないチェアを使ってたので別に要らないかなと思ってましたが、やっぱり肘置きがあると楽ですね。
あと、肘置きは硬いプラスチックではなく、少し柔らかい素材が使われてます。肘を長時間置いていても痛くならないのがうれしいです。
ランバーサポート
腰をサポートしてくれる「ランバーサポート」が付いてます。自分の腰の位置に調整できます。
最後に
色々チェア選びで悩みましたが、最後は
ネット上でも安くて評判の良いチェアが沢山売ってますが、実際座ってみないとわかんないですからね。
そういえば、Remexデザイナーズチェアは、Amazonで4万ぐらいするんですね。(2018年4月時点)
今回は、状態の良い中古品に出会えてラッキーでした。
これで、ブログやいろんな制作系の作業が快適に進みそうです♪
みなさんも自分に合ったデスクチェアを探してみてください。快適な作業環境になりますよ♪
最後までお読み頂きありがとうございました。
それでは!!
スポンサーリンク