WordPressサイト立上げの手順をドラクエ風にまとめてみた
こんにちは、koheiです。
WordPress関連の記事が溜まってきたので、WordPressを使ったサイト立上げのまとめ記事を作りました。
単純に纏めるだけだと面白くないので、「ドラクエ風」に纏めました。
始めてWordPressでサイトを立ち上げる方、参考にどうぞ〜!!
Step1 WordPressを理解する
登場人物

ファレー王国の王様
50年前、勇者として大魔王「ガラガーガ」を倒したという伝説の勇者。
最近、平和な日々が続き王国の戦士が不足していることが悩み。

見習い執事「パン」
王様に仕える見習い執事。今時の少年らしく趣味はネットサーフィン。


WordPressについての簡単な概要からドメイン、レンタルサーバーのことなどを書いてます。
まず、WordPressって何?という方、是非お読みください。
【初心者用解説】そもそもWordPressって何?
Step2 レンタルサーバー&ドメインを契約する

パン「王様!WordPressでホームページを作るには、ドメインとレンタルサーバーの契約が必要のようです。とりあえずいくつかレンタルサーバーとドメインをピックアップしました。どこにしますか?」

Step3 WordPressテーマを決めよう

一応、WordPressには色んな無料テーマなどがインストールできるみたいですが。。」
本サイトでも無料のWordPressテーマを配布しています。
ビジネス用、ブログ用お好きなほうを以下からインストールできます。


WordPressテーマを一から自分で作ってみようという記事です。
とりあえず、お試しでWordPressサイトを作ってみたいという方は以下の記事で是非チャレンジしてみてください。
WordPressオリジナルテーマを作ってみよう
Step4 WordPressの設定




WordPressをインストールして、設定の多さに戸惑う方が多いと思います。以下の記事では最低限設定すべき3つの設定を紹介しています。
WordPressをインストールしたらはじめにやるべき3つの設定
WordPressに入れるべきおすすめプラグインの紹介記事です。
WordPressはじめに入れるべきプラグイン10選
まとめ
以上、WordPressサイト立上げ手順をドラクエ風にまとめてみました。
最後に、もう一度紹介した記事を以下にまとめておきます。
-
Step1 WordPressを理解する
【初心者用解説】そもそもWordPressって何? -
Step2 レンタルサーバー&ドメインを契約する
【レンタルサーバー】
エックスサーバー
ロリポップ!
ファイアバード
さくらサーバー -
Step3 WordPressテーマを決めよう
【無料テーマ(本サイトで配布中)を使う】
ビジネス用無料WordPressテーマ InomaExpertBasic
ブログ用無料WordPressテーマ chameleon【自分でオリジナルテーマを作りたい方】
WordPressオリジナルテーマを作ってみよう -
Step4 WordPressの設定
WordPressをインストールしたらはじめにやるべき3つの設定
ドラクエ風にしてみると個人的に面白かったので、次回も何かネタがあればドラクエ風にアレンジしてみます!
少しでも参考になれば幸いです!
それでは!
スポンサーリンク
飲食店用WordPress無料テーマ「InomaRestaurantBasic」
飲食店用の無料WordPressテーマを作成しました。
店のコンセプト、メニュー、アクセスなど
飲食店に必要な最低限の機能を搭載しました。
これから飲食店のホームページを開設したい方、
この無料テーマを是非活用してみてください。

ブログ用WordPress無料テーマ「chameleon(カメレオン)」
WordPressテーマ(chameleon)は、「WordPressで手軽・気軽にブログ始められる」をコンセプトに制作しました。 初めてWordPressでブログを始める方、是非シンプルなテーマchameleon「カメレオン」を使ってみてください!

士業用WordPress無料テーマ「InomaExpertBasic」
士業用の無料WordPressテーマを作成しました。
もちろん、一般的なビジネスサイトに活用できます。
自分でサイト更新したい方、
これからホームページを立ち上げようとする方、
自分でWordPressテーマを作ってみたい方、
この無料テーマを是非活用してみてください。
