Webデザイン ブログの見出しを装飾 2016年3月28日 Webデザイン コメント Webデザイン ブログの見出しデザインが素っ気ない感じだったので、 装飾してみました。 備忘録として記載しておきます。 目次ボックスの構造を理解CSSファイ・・・ 続きを読む
レスポンシブWebデザイン レイアウトを切り替える 2016年3月27日 Webデザイン コメント Webデザイン ブラウザ画面の横幅のサイズに応じて、レイアウトを切り替える方法を レスポンシブWebデザインと呼びます。 私のブログでもレスポンシブWebデ・・・ 続きを読む
WordPress お問い合わせページの作成 2016年3月26日 WordPress コメント WordPress WordPressのサイトにお問い合わせページを追加してみました。 お問い合わせフォームは、プラグインを使用しました。 やり方を備忘録として・・・ 続きを読む
デザインの基本原則を学ぶ 2016年3月25日 Webデザイン コメント Webデザイン ノンデザイナーズ・デザインブックという本で 4つのデザイン基本原則を学びました。 デザインは全くの素人ですが、普段資料作成などで無意識にやっ・・・ 続きを読む
WordPress カテゴリー 投稿数を表示する 2016年3月24日 WordPress コメント WordPress ブログの記事も溜まってきたので、 カテゴリーの投稿数を表示させるようにしました。 その方法を備忘録としてまとめておきます。 目次WordPr・・・ 続きを読む
仕事と人生を楽しむために必要なこと 2016年3月23日 読書 コメント 読書 人生の大半を仕事に費やす今の時代 私の社会人生活を振り返った時、納期や残業に追われる毎日 日々の仕事をこなすのに精一杯で、必死に働いてお金を・・・ 続きを読む
ヤフオク初出品の結果 2016年3月22日 ヤフオク コメント ヤフオク 先日ヤフオクに初出品しましたが、 結果は4品中3つ落札されました! 最終落札価格 びっくりしたのが、YAMAHAの音楽シーケンサーです。 結・・・ 続きを読む
本音で生きる 2016年3月11日 読書 コメント 読書 ホリエモンさんの「本音で生きる」という本を読んでみました。 ホリエモンさんの本を読むのは初めてですが、 言いたいことをストレートに伝えていて・・・ 続きを読む