GIMPで画像に湯気をつける 2016年4月5日 GIMP コメント GIMP 無料で使える画像編集ソフト GIMPの使い方を勉強中です。 今日は、画像に湯気をつけてみました。 備忘録として纏めておきます。 目次新しいレ・・・ 続きを読む
Googleアドセンス申請を突破するためにやったこと 2016年4月3日 Googleアドセンス, WordPress, ブログ運営 コメント Googleアドセンス ブログをはじめて一ヶ月ほど経ち、記事もそこそこ溜まってきたので、 Googleアドセンスに申請しました。 なんとか、一発で2次審査も通過しま・・・ 続きを読む
WordPress Twitterタイムライン、フォローボタンを追加 2016年4月2日 WordPress コメント WordPress 最近、Twitterを始めてみました。 (かなり乗り遅れた感がありますが。。) そこで、Twitterのタイムラインとフォローボタンを ブロ・・・ 続きを読む
引用タグをデザインする 2016年4月1日 Webデザイン コメント Webデザイン 他から文章を引用した場合は、 blockquoteタグを使用しますが、 現在、何もスタイルを指定していないので、 blockquoteタグで・・・ 続きを読む
WordPress URLをドメイン直下へ変更 2016年3月31日 WordPress コメント WordPress 私のサイトのURLは、もともと https://inomacreate.com/wordpress でしたが、Googleアドセンスの申請で・・・ 続きを読む
WordPress はてなブックマークを追加 2016年3月30日 WordPress コメント WordPress 今回は、プラグイン「tweet, Like, Google+1 and share」に はてなブックマークボタンの追加方法を紹介します。 目・・・ 続きを読む
WordPress ソーシャルボタンを追加 2016年3月29日 WordPress コメント WordPress FacebookやTwitterなどのSNSとの連携は今のブログでは必須ですね。 私のブログにもソーシャルボタンを追加してみました。 やり方・・・ 続きを読む
Webデザイン ブログの見出しを装飾 2016年3月28日 Webデザイン コメント Webデザイン ブログの見出しデザインが素っ気ない感じだったので、 装飾してみました。 備忘録として記載しておきます。 目次ボックスの構造を理解CSSファイ・・・ 続きを読む