WordPress アイキャッチ画像の上にカテゴリ名を表示 2016年4月12日 WordPress コメント WordPress 【更新情報】2017年6月7日文言等を追記・修正しました。 前回、アイキャッチ画像の表示方法を紹介しましたが、 今回は、アイキャッチ画像の上・・・ 続きを読む
WordPress アイキャッチ画像の追加方法 2016年4月11日 WordPress コメント WordPress WordPressでのアイキャッチ画像の追加方法を紹介します。 アイキャッチ画像とは、ブログのトップページの記事ごとに表示されている サムネ・・・ 続きを読む
はじめて自作ステッカーを作ってみた 2016年4月10日 GIMP コメント GIMP サイトロゴが完成したので、 次にやってみたかったのが、自作のステッカー作成です。 サイトロゴができれば、自作のステッカーも簡単に作れちゃいま・・・ 続きを読む
GIMPを使ってはじめてのサイトロゴ制作 サイトロゴ完成 2016年4月9日 GIMP, Webデザイン コメント GIMP 前回の記事では、サイトロゴのマーク(足マーク)まで作りました。 ↓前回の記事リンク GIMPを使ってはじめてのサイトロゴ制作 サイトマークを・・・ 続きを読む
GIMPを使ってはじめてのサイトロゴ制作 サイトマークを作る 2016年4月8日 GIMP, Webデザイン コメント GIMP 【更新情報】2017年6月7日文言等を追記・修正しました。 GIMP(ギンプ)というフリーソフトを使ってはじめてサイトロゴを作成してみました・・・ 続きを読む
WordPress ファビコンを追加 2016年4月7日 WordPress コメント WordPress 色々なサイトをPCで見ていると、 ブラウザタブの左端にアイコンマークがついています。 (このアイコンは、Favicon(ファビコン)というみ・・・ 続きを読む
WordPress ヘッダー画像を追加 2016年4月6日 WordPress コメント WordPress ブログのヘッダー画像といえば、お店の看板みたいなものですよね。 私のブログは、画像を載せずにタイトルだけ表示している シンプルなヘッダーだっ・・・ 続きを読む
GIMPで画像に湯気をつける 2016年4月5日 GIMP コメント GIMP 無料で使える画像編集ソフト GIMPの使い方を勉強中です。 今日は、画像に湯気をつけてみました。 備忘録として纏めておきます。 目次新しいレ・・・ 続きを読む