小さいけどすごいやつ Wifi環境の悩みは、無線LAN中継器(WN-G300EXP)で解決
こんにちは、koheiです。
先日、ブログでノートPCをリビングで使用するとき、Wifiが全然つながらないという不満を書きました。(マウスコンピューター 11.6型ノートパソコン購入後の評価)
そのブログがきっかけで、僕のノートPC環境最適化計画に火がついて、勢いで無線LAN中継器を購入しました。
ということで、今回は、購入した無線LAN中継器を紹介したいと思います。
無線LAN中継器(WN-G300EXP)の特徴
購入したのは、I-O DATAの無線LAN中継器(WN-G300EXP)です。値段は、Y電機で3,980円でした。
この製品の一番の特徴は、コンパクトなサイズです。開けて、あまりの小ささにビックリしました。
しかも「コンセントタイプ」なので、コンセントに指すだけで設置完了です!
設定はすごく簡単!
親機との接続は、親機のWPSボタンを長押し後、G300EXPのWPSボタンを長押して、しばらく待てば接続完了です。
もちろん手動設定もあります。付属のセットアップガイドを読みながらやれば迷うことはないでしょう。
さっそく配置
親機と接続後は、最適な場所に中継器を配置します。
僕の場合、明らかに仕事場のWifi親機の電波がリビングまで届いていない、もしくは電波が弱くなっているので、リビングの入口に置きました。(以下図)
結果
早速、リビングでノートPCを使ってみました。
「うぉー!!めちゃくちゃWifi繋がる!!」
今までが嘘のように快適にネットが見れました。
「あぁ、もっと早く買っておけばよかった。」
これから、マウスコンピューターノートPCの出番が増えそうです。
Wifiの電波が弱くて困っている方、ぜひ無線LAN中継器の導入を検討してみてくださいね!
それでは!!
スポンサーリンク
飲食店用WordPress無料テーマ「InomaRestaurantBasic」
飲食店用の無料WordPressテーマを作成しました。
店のコンセプト、メニュー、アクセスなど
飲食店に必要な最低限の機能を搭載しました。
これから飲食店のホームページを開設したい方、
この無料テーマを是非活用してみてください。

ブログ用WordPress無料テーマ「chameleon(カメレオン)」
WordPressテーマ(chameleon)は、「WordPressで手軽・気軽にブログ始められる」をコンセプトに制作しました。 初めてWordPressでブログを始める方、是非シンプルなテーマchameleon「カメレオン」を使ってみてください!

士業用WordPress無料テーマ「InomaExpertBasic」
士業用の無料WordPressテーマを作成しました。
もちろん、一般的なビジネスサイトに活用できます。
自分でサイト更新したい方、
これからホームページを立ち上げようとする方、
自分でWordPressテーマを作ってみたい方、
この無料テーマを是非活用してみてください。
